2018年の夏に、1冊のビジネス書が発売されました。
タイトルは『amazon』。キャッチコピーは「この1社さえ知ればいい」。
こんなにも潔い佇まいのビジネス書を私は他に知りません。
そして著者は元マイクロソフト社長の成毛眞氏。
これはもう売れる気配ムンムンというか、おもしろくないわけない感ハンパないというか。
そしたらやっぱりもう11万部を突破だそう!
そしてこの本の担当編集者は、我らが中野亜海。
いつもはファッションやメイクの本でベストセラー連発している彼女がつくるビジネス書なんて、超気になります。
いつもはビジネス書をほぼ読まない宮崎が、本の内容を聞いてみました!
宮崎
素朴な疑問なんだけどさ、数あるネット通販のなかで、なぜアマゾンがこんなに伸びたの?
中野
もちろんそれには理由があるよ。
「地球で最も豊富な品揃え」。シンプルだけどそれが支持される理由です。
宮崎
地球規模! スケールでか!
たしかにアマゾンに行けば、欲しいものが手に入るっていう安心感はあるなあ。
しかも最安値で。
中野
でしょう?
生活や仕事で必要なものは、アマゾンでだいたい買えるんだよ。
知ってる? 車もアマゾンで買えるんだよ!
宮崎
そうなの?!
中野
びっくりだよね。しかも返品対応もしてくれるという。
あと、価格体系が不透明なものまで売ることがあるの。僧侶を派遣する「お坊さん便」も一時期話題になったよね。
宮崎
これからは、これはネットで売っているはずない! なんていう思い込みを捨てます。。。
でもさ、なんでアマゾンが「地球で最も豊富な品揃え」を実現できたわけ?
中野
いい質問!
それは「マーケットプレイス」のおかげです。
宮崎
マーケットプレイスってよく聞くけど、、、なんだっけ??
中野
マーケットプレイスは、アマゾン以外の外部事業者が出品できるサービスのことだよ。
似てるのは楽天市場だね。違うのは、画面上ではアマゾン直販の商品も、他の出品者の商品も、ぜんぶ同じフォーマットで買えるということ。
宮崎
たしかに、楽天は出品者によってサイトデザインが違うもんね。
中野
そうそう。
しかも楽天の場合は、お客さんがそれぞれの出品業者に代金を支払うよね? でもアマゾンの場合は、お客さんは買う物が変わってもアマゾンに代金を支払うよ。つまり支払いの管理をアマゾンがしているということ。
宮崎
そっかそっか。
たしかにクレジットカードの情報をいちいち入力しなくて済むのはすごく楽だよね〜。
中野
わかるわかる。物を買うハードルが一気に下がるよね。
だから小売店の人たちは、「いかにアマゾンと戦うか」じゃなくて、「いかにアマゾンを活用するか」という考え方に変化しているよ。
宮崎
味方につけたほうがいいね!
中野
そう!
ちょっと前まで、VSアマゾンみたいな感じで、デス バイ アマゾン、つまり「アマゾンに殺される」なんていう言葉も流行ったよね。
宮崎
戦うよりも、どうやって仲間になるかを考えたほうがいいね。
アマゾンを利用しながらいかに独自性を出すか、にシフトしたほうが効率的な気がする。
中野
そのとおり!
宮崎
アマゾンが品揃えが豊富な理由がわかったよー。
中野
でもね、ももちゃん。
マーケットプレイスの話はこれで終わりじゃないの。
宮崎
えっ!
もう講義は終わりかと思っていたのに!
あみ先生、そろそろお腹すいたんだけど。。。
中野
もうちょっと聞いて。笑
外部の企業が思わず使いたくなる、魅力的なサービスがまだあるの。
宮崎
なになに?
中野
たくさんあるんだけど、いちばん大きいのは「フィルメント・バイ・アマゾン」、略してFBA。
宮崎
FBI? アメリカの連邦捜査局?? まさかアマゾンが?!
中野
違います。FBIではなく、FBA。
ももちゃんふざけないで。
宮崎
すみません。。。
中野
FBAはマーケットプレイスの一部門なの。
マーケットプレイスはただオンラインの場を提供するだけ。でもFBAを利用すると、どんな企業でも、アマゾンのインフラが使えるというわけ。
宮崎
どういうこと?
中野
つまり、商品の保管、注文処理、出荷、決済、配送、返品対応まで、すべてをアマゾンがまとめて代行してくれるんだよ。
宮崎
めんどくさいこと全部やってくれるってこと? 神だな。。。
中野
うん。
自分たちで通販サイトを作らなくてもいいの。
アマゾンの倉庫に預けるだけで、あとはアマゾンが全部やってくれるという仕組み。
宮崎
とくに個人で何かを売りたい人なんかは超便利だね!
ひとりで配送準備するの大変だし、お金のトラブルなんかも面倒だし。
中野
そう!
土日にネットで注文すると週明けの対応になったりしない?
あれって当たり前だけど、店舗が休みだから対応できないわけ。
でもアマゾンの倉庫は年中無休だし、休日も即出荷だしで、販売ロスがないの。
宮崎
へー!
中小企業とか個人のお店には、本当にうれしいサービスだね。
中野
実際にFBAを導入した8割の企業が売上げアップしてるんだって〜。すごいよね。
これが、自然と「地球で最も豊富な品揃え」が実現できる秘密なわけ。
宮崎
なるほど!
他の通販サイトとは全然違うことがわかってきたよ。
中野
でしょ!
私この本を作ってすごく思ったことがあるんだ。
宮崎
なになに?
中野
本日校了でさ、バッグとか作ってアマゾンで販売するの。
出荷とか全部やってくれる(笑)。
宮崎
それいいね!
中野
でしょ?!
夢があると思わない?!
私達がつくった商品が、日本のみならず、世界中の人に買ってもらえるチャンスがあるなんて。しかも手間なし。
宮崎
たしかに!
今すぐやろう〜〜。
中野
本日の講義はこれにて終了!
でもアマゾンのすごさはもっとたくさんあるから、続きは本を読んでみてね。
宮崎
うん。もっと知りたくなってきたよ。
中野
じゃあ、ごはん食べに行こうか!(笑)
ただ単に、アマゾンはネット通販の会社だと思っていました。
そしたら、全然違いました。。。
いろんなかたちに姿を変えて、社会や私たちの生活にこんなに恩恵をもたらしていたとは。このあと、ちゃんと本を読んでみたら
「アマゾンは、プライム会員でないことをありえない状況にしていく」という記述が。
ちなみに日本のアマゾンプライム会員費は年間3,900円ですが
アメリカは年間119ドルだそう!すでに便利なサービスがいっぱいあるアマゾン。
でもこれから、もっともっとオトクな特典が増えていく様子です。
アマゾンなんとなく怖い。ベゾスさんよく知らないし。
なんて思っていましたが、こうなったらアマゾンの波に乗っかってみよう!と思いました。本にはアマゾンの秘密がまだまだたくさん語られています。
この記事を書いた人
RANKING